(滋賀県 近江八幡市) 京進のこどもえん【HOPPA近江八幡】認定こども園 保育士・幼稚園教諭(正社員)
社会福祉法人 こころざし
【オリジナルプログラム】
【知育time】 「できた!」「わかった!」と子ども達の毎日は新鮮な感動でいっぱいです。知育timeは「させる」ではなく子ども達の「やりたい!」を引き出し生活の一部として毎日積み重ねることで、一定時間お椅子に座って先生のお話を聞いたり、好奇心や自己肯定感を育みます。 【English time】 臨界期までにネイティブスタッフと歌ったり踊ったり楽しい雰囲気の中で英語に慣れ親しむことで自然と英語を聞き話す素地を作り、異国文化への関心も生み出します。(保育士の方は英語力不問です)
【働きやすい職場環境】
『週休2日』
オンオフしっかり切り替え、家庭との両立もしやすい環境です。
『多様な働き方』
正社員からパートや時短勤務への切替などライフイベントに合わせた働き方ができます。
『子育てしやすい環境』
エリアバックアップ体制があるため産休・育休はもちろん、お子様の病気や学校行事でお休みを取ったり半日勤務にしたり柔軟なシフトで働けます。
オンオフしっかり切り替え、家庭との両立もしやすい環境です。
『多様な働き方』
正社員からパートや時短勤務への切替などライフイベントに合わせた働き方ができます。
『子育てしやすい環境』
エリアバックアップ体制があるため産休・育休はもちろん、お子様の病気や学校行事でお休みを取ったり半日勤務にしたり柔軟なシフトで働けます。
【教育体制】
HOPPAでは社員の皆さんが中長期的な目標を持って頂ける制度を設けています。
・表彰式:全国の仲間が一同に集結し優秀な園や個人を表彰します
・知育マイスター制度:審査を経た優秀者を知育マイスターとして認定する制度です ・ジョブローテーション研修:他園で1日職場体験し価値観や視野を広げて頂きます ・ネイティブ講師の英会話講座(自由参加)
・各種研修(新入社員研修、知育研修、次世代マネジメント候補者研修)
・各種マニュアルが整備されてるので、幼稚園や他業種からの未経験者も安心
・多様なキャリアパス:施設長や保育園のSVなどマネジメント職や広報などスタッフ部門へのキャリアチェンジも可能です
《キャリアパス一例》
・保育士→主任→施設長→グループ長
・保育士→広報
・表彰式:全国の仲間が一同に集結し優秀な園や個人を表彰します
・知育マイスター制度:審査を経た優秀者を知育マイスターとして認定する制度です ・ジョブローテーション研修:他園で1日職場体験し価値観や視野を広げて頂きます ・ネイティブ講師の英会話講座(自由参加)
・各種研修(新入社員研修、知育研修、次世代マネジメント候補者研修)
・各種マニュアルが整備されてるので、幼稚園や他業種からの未経験者も安心
・多様なキャリアパス:施設長や保育園のSVなどマネジメント職や広報などスタッフ部門へのキャリアチェンジも可能です
《キャリアパス一例》
・保育士→主任→施設長→グループ長
・保育士→広報
【園舎写真】
小学校ほどの敷地に広々とした園舎です。
のびのびとした自然を感じることができ、幼稚園・保育園のハイブリットである
認定こども園 HOPPA近江八幡 でぜひ一緒に子どもたちの保育に携わってください。
のびのびとした自然を感じることができ、幼稚園・保育園のハイブリットである
認定こども園 HOPPA近江八幡 でぜひ一緒に子どもたちの保育に携わってください。
募集要項
お仕事No. | 17954 |
---|---|
勤務先名 | 京進のこども園 HOPPA近江八幡 |
職種 | 保育士・幼稚園教諭(正社員) |
仕事内容 | <具体的には> 【仕事内容】 ・0~5歳児の担任をお任せします ・「知育time」の実施(研修有り) ・ネイティブ英語講師によるイングリッシュタイムのサポート(英語力不問) ・書類関係の作成、行事計画等 ・保護者対応等 【1日の流れ(例)】 8:40~ 登園 ・自由遊び 9:00~ 朝の会 9:15~ 知育タイム 9:45~ 設定保育 11:30 給食 13:00 知育タイム 自由遊び・帰りの会 14:00 順次降園 14:00~17:30 預かり保育(未定) 【年間行事(一例)】 4月:入園式、お花見、イースター 5月:保育参観、こどもの日の集い 6月:保育参観、プール開き 7月:七夕の集い、PTA夏祭り 9月:運動会、お月見、敬老の日の集い 10月:芋ほり、ハロウィン 11月:作品展、音楽会 12月:クリスマス会 1月:新年の集い 2月:成果発表会 3月:ひなまつり、ピクニック、卒園式・修了式 ◆仕事内容・年間行事等について詳しくは説明会時にお話をさせて頂きます |
勤務地 | 〒523-0082 近江八幡市土田町1424番 |
アクセスマップ | 地図を開く |
交通手段 | マイカー通勤OKです! |
最寄駅 | 琵琶湖線 近江八幡駅から車で6分 近江鉄道八日市線 近江八幡駅から車で8分 マイカー通勤OKです! *湖南市・草津市・甲賀市・栗東市・東近江市・日野町・竜王町の方からご応募を頂いております! |
給与 | 【給与】 四大卒:190,020円~(諸手当含む) 短大卒:180,010円~(諸手当含む) 〇月収例 207,020円(四大卒、処遇改善手当、時間外手当5時間含) 【手当】 時間外手当 役職手当 通勤手当(上限38,000円/月) ※マイカー通勤の場合はガソリン代を支給(所定の任意保険加入が条件) |
勤務時間 | 7:00~20:00の間でシフト制 (1日9時間勤務うち休憩1時間) (土曜出勤は月2回程度/その場合は平日振休) |
応募資格 | ・幼稚園教諭資格 ・保育士資格 ※経過措置あり(採用時、保育士資格又は幼稚園教諭免許状いずれかのみでも可) |
雇用形態 | 正社員 |
待遇 | ■福利厚生 ・社会保険制度完備(厚生年金、健康保険、雇用保険) ・短時間勤務制度 ・育児休暇制度 ・産前産後休業制度 ・介護休暇制度 ・結婚休暇7日間(有給) ・配偶者の出産休暇(有給) ・忌引休暇(有給) ・結婚祝い金 ・出産祝い金 ・弔慰金(住居災害見舞金など) ・インフルエンザ予防接種代の補助 ・定期健康診断 ・制服支給 ・懇親会費用の助成 ・京進が運営するスクール割引(本人・親族) ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) |
休日休暇 | ・年間休日118日 ・週休2日(土曜出勤の場合は平日休み) ・日、祝日、GW、年末年始 ・有給休暇(入社6ヵ月後に付与) ・育児休暇 ・産前産後休暇 ・介護休暇制度 ・結婚休暇7日間(有給) ・配偶者の出産休暇(有給) ・忌引休暇(有給) |
応募の流れ | (1)【応募】応募フォーム又はTELにてご応募 下さい ↓ (2)【選考】選考1回(面接1回+適性検査)※実技試験はありません ↓ (3)【内定】選考から内定まで約1?2週間程度です 園見学はお気軽にお問い合わせ下さい。ハローワークでも求人掲載中。 HOPPAホームページ・こころざしホームページでは各保育園ブログで園の生活や行事、知育timeなどご覧頂けます。 |
応募先電話番号 | 075-365-1533 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 こころざし |
---|---|
住所 | 滋賀県湖南市菩提寺西三丁目11番36号 |
電話番号(代表) | 0748-76-3175 |
事業内容 | 保育園・幼稚園・認定こども園の運営 |
会社HP | https://kokorozashi-sf.or.jp/ |
企業のセールスポイント | 社会福祉法人こころざしは、京都・滋賀で45年以上の実績を誇る東証二部上場の教育企業「京進」が設立した新しい社会福祉法人です! 全く新しい社会福祉法人、新しい保育園でありながら 最高レベルの保育環境と安定した経営基盤、研修体制・労働環境(完全週休2日)を備えて新しいメンバーをお待ちしております! |
設立 | 2017/10/26 |
資本金 | 327百万円 東証2部上場(証券コード:4735) |